忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日 12:33:25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カード学園

2009年10月10日 02:25:06
そんな気なかったのに、いつの間にか毎週見てた番組。
TBSの夜中にやってる「カード学園」て番組なんですが。
www.tbs.co.jp/card-gakuen/

はい、白T&あずき色でいろんなのやってるのに釣られて今に至ります。
自分の初見はベリーダンス、あれで一撃でした。。


4月から始まって半年、9月で0期生が全員卒業したと思ってたら。
今日見てみたら3人が留年とかで残ってるとか!
さらに0期の半年間のDVD製作中とか!!


・・・・・買うかな。。。

拍手[0回]

PR

Imasara NAGARA....

2009年10月10日 01:39:59
夜ごはん食べてから、車でちょっと行ったとこにあるとこへお出かけ。
CD・DVDやゲーム、本とか雑貨etcを売ったりレンタルしてる
地元でチェーン展開してるお店(大学の頃に就活で一次で切られた企業)

で、写真のモノを買いました。
・アイドリング!!! / Petit-Petit(初回版A)
・アイドリング!!! / 無条件☆幸福(初回版)
・西野カナ / 「君に会いたくなるから」


一人だけ違う方がいると思うけど、まあ気にせずに。
デビューした頃から好きで聴いてる方。まさかあんなメジャーになるとは思わず。
 
で、残りの2枚ですが。今まで両方とも持ってなかったんですよね。
買わなかったのではなく、買えなかったのが正しい表現。
・・・・・うちの周りにある数店で、軒並み置いてない。
ちょいと前までは普通にあったはずなのに、なぜか置かれてなかった。

Amazonでと思ったけど、そこで買うのはDVDだけっていう妙なこだわりがあって。
あと、野音に行った時に販売ブースで買えたのに、スルーしちゃった。
(とあるお店では、AKなんちゃらの棚に混ざってたりしたからね
 それを見て以来、その店には行っていません。みみっちい抵抗活動w)

で、数日前に別の買い物をしたついでに寄ったらあったんで。
その時にはお金を持ち合わせてなかったんで、今日ようやく。

ほんとのところを言うと。
アルバムはいちばん豪華なやつじゃなく、2段階目のやつが欲しかったんだけど。
置いてあったのがそれだったんで、まあ仕方ないかと。
それに、なんか『特典つき』てステッカーがあったからいいやって思ったから。

3枚(上に書いたやつね)を持ってレジへ。
やっぱりアルバムがいい値段する分だけ支払い額もそこそこ。
支払いを済ませて・・・・・、、 特典は??


なんかねえ。
アルバムの回りにもう1枚ビニールが巻かれてて、そこに防犯用のタグがあって。
そのビニールに『特典つき』があったけど、タグを剥がす時に一緒に剥がして見てなかった模様。
そしてそのビニール&タグはそのまま処理されるから判別不能。

「なんか『特典つき』ってあったと思うんですが・・・」と言ったら
店員さんはジャケットの確認をして「いや、ないですね」って。
・・・・・いや、本体じゃなくて、その前に剥がしたやつに貼ってあったんですが。

なんかバカバカしくなってきたから「あー、別にいいです」と。軽くイラッとなりつつ店を出る。
・・・・・あそこの店にはしばらく行かないかな。みみっちい抵抗ふたたび。

たぶん特典はアルバムの販促用ポスターなんだろうけど。もらえるもんならもらいたかったな。
まあ別に部屋に貼る予定もないですが。

・・・・・あとでHPのご意見フォームにさりげなく送るか w

拍手[0回]

サイト更新しました。

2009年10月08日 20:14:24
まだ完全ではありませんが、2段階のうちの1段階目って感じでしょうか。


・前回更新から誕生日を迎えたメンバーの年齢を変えました。
・20号&21号のブログへのリンクを追加しました。
・21号の誕生日が間違ってたので修正しました。
・新スレに移行してる番組&個人スレetcを変更、新しく立ったスレを追加しました。


とりあえず今回はここまで。
次の時に、溜まりに溜まってるCD・DVDなどの出版物リンクを付け加える予定です。

そのカテゴリーだけで多くなりすぎてるくらいなので、
もしかすると別ページとしてそれのみのを作るかもしれませんが、予定は未定ってことで。


あ、あと。
更新履歴&えせブログチックなここへのリンクと、
Yahoo!の「ファンタジーサッカー」の自分が選んでるチームのページのリンクも。
ファンサカは以前も貼ってたんですが、気付いてた方はいらっしゃいましたでしょうか?

↓が以前までのサイトのいちばん下の部分ですが。
「from まとめサイトの人 a.k.a. 池袋ムーニー '」となっていて、
いちばん最後の「’」の部分にリンクを貼っていました。


・・・・・だからなんだと言われればそれまでですが。


link.JPG









拍手[0回]

くのいち

2009年10月07日 23:59:38
「KUNOICHI」は敗者復活のとこから見ました。

本当は最初から見たかったんだけども。
明日朝~昼あたりのミシェル襲撃のためにいろいろ対策させられて。
ベランダの物干し竿やハンガーを外したり、雨戸閉めたり、植木鉢を物置の中に移動させたり。


そんなことして終わったからってのでテレビつけたら
ちょうど土偶のヤザワがグルグル回されてるとこでした。
旗を取るのに飛びついたのが、たまにスレに貼られる「ここではないかー」のAAのまんまで。

とのが眉間や額をケガしてたのって、やっぱこの番組だったの?
滑車に乗ってジャンプするやつで顔面から豪快に着地してたからさ。
あの落ち方ならケガしても仕方ないわな・・・。
「こういうものでーす」も久々に見れたし。

でも、なんだろうね。
アウェイだったからなのか、ああいうゲームだったからなのか、異常に一喜一憂してしまいましたよね。
さかっちが旗を取ったとことかで思わず「オッケーイ!」とか言ってしまいましたし。
ヤザワがあと一歩だったとこでやはり声が出ましたし。
とののセカンドステージで変にドキドキしてしまいましたし。

・・・最初から見返していただくとお分かりですが
自分が見始めたのが敗者復活からだったので、ひぃちゃんの部分は見れてません・・・。
それこそ、スレに貼られてたブランコに乗った?キャプしか見れてない状態で。
なので何も書けずです・・・。


雨がだんだんと強くなってきました。
ミシェルが近づいてきてる証でしょうか。

拍手[0回]

ちょいと質問

2009年10月06日 23:07:55
ちょっと興味あったんで・・・。


このブログ、どれくらいの方が見てくれてますか?
まだサイトに貼ってないから経由地はかなり限られると思いますが。

自分が考えるに、今のとこ以下の3つに絞られるかと。
1)狼のスレに何度か貼られたここへのリンクから
2)どこぞの検索サイトで引っ掛かってから
3)ブログサービスのトップの一覧(最新更新ブログ欄etc)から


まとめサイトの次回更新時には、このブログも貼るつもりですが。
現段階で見に来て下さってる方々がどこから来られたのか、とか。。
あと、こんなのをブクマやRSSとかに入れてる方がいるのかとか・・・。


ご面倒でなければ、お教え願えればと思います。
コメ欄の名前を空欄にしてもフシアナになりませんので心配なさらずに w


いや、本当なら狼に書きたいと思ったんですけどね。
いつだか書いたとおり、携帯を焼かれて書き込みNGになったんで。
昼間~夕方にちょっとPCを触れるくらいで、あとはずっと「もしもし」でして。
それがアウトになってから、もしもしからは見るのみで(今もスレ見てますよー)

てなことで、ヒマつぶしにでもお教えくださいー。
・・・これでここのコメ数がゼロとかなら面白いですけどね。いや、十二分に可能性ありますが。

拍手[0回]